トマトのパスタ

あ~ちゃん

2010年08月31日 15:28

トマト が とれました。



トマトには、リコピンが多く含まれます。
リコピンには、抗酸化作用があります。
・お肌の調子を整える
・老化を予防する

トマトが完熟したときに、最も多くなると言われています。
売っているものは、日持ちや割れ防止のなんかのために、
緑の残るうちに収穫してスーパーに並ぶ頃に赤く熟します。
枝で完熟させたトマトよりは旨みや栄養価が少し劣るようです。

おうちで作ったトマトは、
とってすぐに食べられるので、その辺が贅沢ですね。

夏の野菜なので、からだを冷やす作用があります。
そういった野菜を食べるときは、

・火を通す
・体を温める効果のあるものと一緒にたべる

と、冷え症予防に効果的と思います。


【焼きトマトのパスタ】


・パスタ ひと束80~100g
・バジル(飾り用) 少々

・トマト大きいの 1個
・オリーブオイル 小さじ1

・オリーブオイル 大さじ1
・にんにく(みじん切り) 少々
・赤唐辛子(半分にちぎって種をとる) 1本分

・しょうゆ 小さじ1
・生姜おろし 小さじ1
・パスタの茹で汁 大さじ1
・塩、ブラックペッパー 少々

1. トマトは上から2/3くらいの深さまで十字に切れ目をいれてオリーブオイルをかけて、
 230℃のオーブンで15~20分焼く。
2. トマトを焼いている間に鍋に湯を沸かし、袋に書いてある通りにパスタをゆでる。
3. フライパンに、オリーブオイル 大さじ1・にんにんみじん切り・赤唐辛子を
 入れて弱火で炒める。
4. しょうゆ・生姜すりおろし・茹で汁 大さじ1・塩・ブラックペッパーを、
 加えてざっと混ぜて皿に盛る。
5. 焼きトマトを上に乗せ、バジルを飾る。










にほんブログ村

関連記事