朝ごはんは大事

あ~ちゃん

2013年04月14日 18:40

息子は中学生。
ぐんぐん成長中なので、「日々成長する分」の栄養が必要です。

部活で運動部に入るそうなので、「スポーツをする分」の栄養もとる必要があります。

そして人間は、「生きるために必要な分」「日常生活に必要な分」の栄養が必要です。

あらやだ。
ずいぶんしっかり栄養素をとる必要があるんです。
改めてじっくり考えてしまってます。

彼が、しっかり食事を食べないということになってしまったら!

各栄養素が不足した状態になってしまい、
自分の身を削って生命維持に必要な分を補うことになり、
疲労したカラダが回復できなかったり、
成長するための分まで運動のためにまわしたりと、
強いカラダになる前に、成長を阻害しかねません。

なので、息子にはたくさんの栄養素を食事でしっかりとってほしいと思います。

ということで、朝ごはんをしっかり食べよう!

ということになります。
幸いなことに、息子は朝ごはんを毎日食べて出かけていきます。
これがもし、朝ごはんを抜いてしまうと・・・

昼からどんなに食べても1日分の必要な量をまかなえない場合がでてきます。

しかも、朝ごはんはそれ以外にも大切な働きがあります。

・集中力を高める
・体温を上昇させてカラダを目覚めさせる

朝ごはんを食べることは、その日の活動に備えた大切なウォーミングアップですし、
半年後・1年後の成長を左右します。

朝食をとるのが苦手な場合

・寝ているときに胃腸を休ませる
・朝起きたらまず水などの水分をとる
・朝起きたらカラダを少し動かす

朝食のととのえ方

主食・主菜・副菜・汁物・乳製品・果物が全てそろうのが理想です。

・主食は、できたらごはん
・「納豆」「鮭」「たまご」などのたんぱく質
・「お浸し」などのやさい類
・「具だくさんの味噌汁」など、野菜と水分
・「牛乳」「ヨーグルト」などの乳製品
・「オレンジ」などの果物

アスリートとして朝からしっかりご飯が食べられる体力をつけてほしいとおもいます。




ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村


ありがとうございました。

関連記事