柚のパウンドケーキ
お正月なので、柚でパウンドケーキを作りました。
柚の皮をみじんに切ったものと、甘煮にしたものをみじんに切ったものを
加えて焼きました。
柚の香りがさわやかでした(*^_^*)
材料
無塩バター 100g
グラニュー糖 100g
卵 2個
小麦粉 100g
ベーキングパウダー 3g
柚の皮 ちいさめ1個分みじん切り
柚の皮の甘煮 大さじ1~2みじん切り
作り方
1.無塩バターを室温にもどし、フードプロセッサーでなめらかにする
2.グラニュー糖を加え、さらにまわす
3.卵を割り入れ、なめらかにまぜる。
柚の皮みじん切りを加える
4.ボールにうつし、粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまでまぜる
5.型に生地を交互に入れる
6.170℃のオーブンで40分焼く
息子は中学に入って、なんだかいい加減さに磨きがかかった感じ。
彼のやる気スイッチはどこ?
というか、このままで彼は大丈夫なんだろうか・・・
変な反抗期からは抜け出たのか、娘に対してやさしくなったので、
娘はお兄ちゃんにべったりできて喜んでる。
二人で床に寝っ転がって、くっついてる姿をまたみるようになったのは良かったかな。
と、ポリアンナをまねて、いいとこ探しをしてみる。今日この頃・・・
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
ありがとうございました。
関連記事