焼きそらまめ
2010年06月15日
そらまめが、とれたので、
焼きそらまめにしました。
簡単焼きそらまめ
フライパンで蓋して中火で、片面2~3分くらい。

じゅわじゅわーっと音がしてきたら出来上がりのイメージ。
ふっくら じゅーしー にできました。

子供たち、ゆでたものを出した時と断然食い付きが違う!
あちちっとか言いながら、
2人でぱくぱく食べてました。
やっぱおいしいものって分るんだな~
たくさんの残骸…
ごちそうさまでした

焼きそらまめにしました。
簡単焼きそらまめ
フライパンで蓋して中火で、片面2~3分くらい。

じゅわじゅわーっと音がしてきたら出来上がりのイメージ。
ふっくら じゅーしー にできました。

子供たち、ゆでたものを出した時と断然食い付きが違う!
あちちっとか言いながら、
2人でぱくぱく食べてました。
やっぱおいしいものって分るんだな~
たくさんの残骸…
ごちそうさまでした


Posted by あ~ちゃん at 09:01│Comments(2)
│お料理
この記事へのコメント
美味しそう~^^
あ~ちゃんさんに教えてもらった日に作ったら
我が家でも大好評でした!
簡単で美味しいって最高ですね!!
あ~ちゃんさんに教えてもらった日に作ったら
我が家でも大好評でした!
簡単で美味しいって最高ですね!!
Posted by サキパパ
at 2010年06月15日 18:01

サキパパさん
ありがとうございます。
焼きそらまめ
早速試していただいてうれしかったです。
簡単でおいしいですよね。
栄養も、ゆでないからギュッと詰まってるかんじで
いいですね。
ありがとうございます。
焼きそらまめ
早速試していただいてうれしかったです。
簡単でおいしいですよね。
栄養も、ゆでないからギュッと詰まってるかんじで
いいですね。
Posted by あ~ちゃん
at 2010年06月16日 10:07
