おせち料理
2011年01月04日
あらためまして。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
やっと風邪がだいぶ良くなって、なんとか動けるようになりました。
新年早々なんだか残念なはじまりです。
でも、休みの間に風邪だったので、仕事には支障なくて良かったかも。
ちょっと遅くなりましたけど。
我が家のおせちです。


紅白かまぼこ かずのこ 田作り 昆布巻き 黒豆 酢はす 栗きんとん 牛肉八幡巻 松風焼き 鶏肉煮 だてまき 筍煮 里芋煮 たたきごぼう煮 なます こんにゃく煮 椎茸煮 蓮根煮 人参煮です。
青い字が、今回手作りしたものです。
その中のものからいくつか、作り方を書いておこうと思います。
田作りの作り方
かたくちいわし 40g
砂糖 大さじ3
さけ 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
酢 小さじ1
サラダ油 小さじ1
炒り白ごま 大さじ1/2
1.いわしをフライパンで炒る。
2.フライパンに、砂糖・酒・しょうゆ・酢を入れ、へらで混ぜながら強火にかける。
3.筋がかけるようになったら火を止め、1を加えて混ぜる。
4.サラダ油とごまを加え、クッキングシートに広げて粗熱をとる。
油を混ぜると、くっつきにくくなります。
今回、ほんの一回食べるだけほしかったので、だしに使ってるにぼしから小さいのを選って、
作っちゃいました。
松風焼きの作り方
鶏ももひき肉 300g
たまご 1個
パン粉 20g
味噌 大さじ2
砂糖 大さじ1 1/2
しょう油 小さじ1
青のり
1.ボールに青のり以外を入れてよーくこねる。
2.フライパンにうっすら油をひき、青のりをぱらぱらーっとして、
四角くなるようにへらなどで形を整える。
あれば、たまご焼き器に入れて平らにならす。
3.アルミ箔で蓋をして、中火で少し焼いてから弱火にし、
8分くらいやき、ひっくりかえして5分くらい焼く。
今回は青のりだけで作っちゃいましたけど、
ケシの実・いり白ごまなどをまぶして作ったもりします。
他のものはまた明日書きます。
お知らせ
ちいさなおかって
1月のお料理教室予定です。大人の教室
お友達同士での教室開催も受け付けています。
オーナーへのメッセージからご相談ください。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
ありがとうございました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
やっと風邪がだいぶ良くなって、なんとか動けるようになりました。
新年早々なんだか残念なはじまりです。
でも、休みの間に風邪だったので、仕事には支障なくて良かったかも。
ちょっと遅くなりましたけど。
我が家のおせちです。


紅白かまぼこ かずのこ 田作り 昆布巻き 黒豆 酢はす 栗きんとん 牛肉八幡巻 松風焼き 鶏肉煮 だてまき 筍煮 里芋煮 たたきごぼう煮 なます こんにゃく煮 椎茸煮 蓮根煮 人参煮です。
青い字が、今回手作りしたものです。
その中のものからいくつか、作り方を書いておこうと思います。
田作りの作り方
かたくちいわし 40g
砂糖 大さじ3
さけ 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
酢 小さじ1
サラダ油 小さじ1
炒り白ごま 大さじ1/2
1.いわしをフライパンで炒る。
2.フライパンに、砂糖・酒・しょうゆ・酢を入れ、へらで混ぜながら強火にかける。
3.筋がかけるようになったら火を止め、1を加えて混ぜる。
4.サラダ油とごまを加え、クッキングシートに広げて粗熱をとる。
油を混ぜると、くっつきにくくなります。
今回、ほんの一回食べるだけほしかったので、だしに使ってるにぼしから小さいのを選って、
作っちゃいました。
松風焼きの作り方
鶏ももひき肉 300g
たまご 1個
パン粉 20g
味噌 大さじ2
砂糖 大さじ1 1/2
しょう油 小さじ1
青のり
1.ボールに青のり以外を入れてよーくこねる。
2.フライパンにうっすら油をひき、青のりをぱらぱらーっとして、
四角くなるようにへらなどで形を整える。
あれば、たまご焼き器に入れて平らにならす。
3.アルミ箔で蓋をして、中火で少し焼いてから弱火にし、
8分くらいやき、ひっくりかえして5分くらい焼く。
今回は青のりだけで作っちゃいましたけど、
ケシの実・いり白ごまなどをまぶして作ったもりします。
他のものはまた明日書きます。

ちいさなおかって
1月のお料理教室予定です。大人の教室
お友達同士での教室開催も受け付けています。
オーナーへのメッセージからご相談ください。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村

Posted by あ~ちゃん at 16:50│Comments(4)
│お料理レシピ
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます♪
昨年後半あまリ訪問できなくてごめんなさいです~。
あ~ちゃんさんの美味しくためになるブログ
そして
父ちゃんさんの新築物語
今年も楽しく読まさせていただきますね♪
よろしくおねがいします。
お風邪の具合はいかがですか??
明日からまたグンと冷えるみたいなので
ぶりかえさないようにお大事にしてください。
昨年後半あまリ訪問できなくてごめんなさいです~。
あ~ちゃんさんの美味しくためになるブログ
そして
父ちゃんさんの新築物語
今年も楽しく読まさせていただきますね♪
よろしくおねがいします。
お風邪の具合はいかがですか??
明日からまたグンと冷えるみたいなので
ぶりかえさないようにお大事にしてください。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2011年01月04日 22:40
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
風邪でお正月大変でしたね。
2人3脚でも利用者さんやスタッフが次から次へと
風邪をひき大変です。ようやく病院も明日からオープン
明日は大変忙しくなりそうです。
改善されて良かったですね。お大事に。
今年も宜しくお願いいたします。
風邪でお正月大変でしたね。
2人3脚でも利用者さんやスタッフが次から次へと
風邪をひき大変です。ようやく病院も明日からオープン
明日は大変忙しくなりそうです。
改善されて良かったですね。お大事に。
Posted by 2人3脚
at 2011年01月04日 23:08

あ〜ちゃん、もう大丈夫なのかしら?
大変でしたね。
ゆっくりなさいましたかあ?
さて、おせち作ったのねー。えらいなあ。
尊敬です。
大変でしたね。
ゆっくりなさいましたかあ?
さて、おせち作ったのねー。えらいなあ。
尊敬です。
Posted by meg
at 2011年01月04日 23:43

ねこさちさん
ありがとうございます。
いつも来ていただいていて、うれしく思ってます。
こちらこそよろしくおねがいします。
風邪はぐんぐんよくなってます。
ご心配おかけしました。
2人3脚さん
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
風邪を施設に持ち込まなくってよかったです。
お忙しそうな様子。
お体に気をつけてくださいね。
meg さん
ありがとうございます、もう大丈夫です。
ご心配おかけしました。
毎年2回分くらい、おせち作ります。
簡単なものだけですけど。
ありがとうございます。
いつも来ていただいていて、うれしく思ってます。
こちらこそよろしくおねがいします。
風邪はぐんぐんよくなってます。
ご心配おかけしました。
2人3脚さん
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
風邪を施設に持ち込まなくってよかったです。
お忙しそうな様子。
お体に気をつけてくださいね。
meg さん
ありがとうございます、もう大丈夫です。
ご心配おかけしました。
毎年2回分くらい、おせち作ります。
簡単なものだけですけど。
Posted by あ~ちゃん
at 2011年01月05日 19:39
