ラップ巻き風お好み焼き
2011年11月18日

今日の朝ご飯に、さっと食べられて、子ども受けしそうなものを!
と思って作ってみました。
見た瞬間の息子、とってもいやそーなお顔で、『なにこれ・・・』
なんだか、残念な反応で あ~ちゃんがく・・・
でも、食べ始めたら、ペロッと食べちゃって、
『おいしかった』
はぁ、よかった

材料
お好み焼き粉 80g
たまご 1個
水 100g
フランクフルトソーセージ 3本
キャベツ 200g
油 少々
カレー粉・塩・こしょう 少々
お好みソース 小さじ1×3
作り方
①お好み焼き粉にたまご水を加え、よく混ぜ合わせ生地を作る
②生地を3等分し、それぞれクレープの様にフライパンでうすく焼く
③キャベツを炒め、カレー粉・塩こしょうで味を調える
④生地にお好みソースをぬり、キャベツ・フランクフルト・チーズを
のせてくるっと巻く
今日の老人ホームのお昼は、どんぶり物。
八宝菜はみんなから人気のメニューです。
いかは、かたいので、やわらか素材のイカを使用して作ります。
昼食献立
八宝菜
肉だんご甘辛煮
青梗菜中華和え
中華風たまごスープ
グレープゼリー
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村

Posted by あ~ちゃん at 16:40│Comments(0)
│お料理レシピ