チキンピラフ

2012年12月02日

テレビで、手羽元を使ったピラフをやっていたので、
それっぽく作ってみました。

すごーくおいしかったです。

材料
鶏手羽元 5本
塩こしょう 少々

タマネギ 1/2個
にんにくみじん 小さじ1
冷凍グリンピース ひとつかみ
冷凍コーン ひとつかみ
にんじん 1/4本
しめじ 1/2パック
バター 大さじ1

ウインナー 2本
ローリエ 1枚
コンソメ 2個
水 450cc

こめ 300cc 

つくり方
1.鶏肉に塩こしょうしてしばらく置く
 出た水分をふき取る
2.タマネギ・にんじん・しめじを5mm角位に切る
 コンソメを水で溶かしておく
3.鶏肉を多めの油で、皮側から焼き、とりだしておく
4.タマネギとバターをフライパンに入れ、弱火で炒める。
 しんなりしてきたら、にんにくを入れ、香りがでるまで炒める
5.野菜を全部加え、さらに炒める
6.といだ米を加え、米の表面がうっすら透明になるまで炒める
 塩こしょうで味を調える
7.炊飯器に6を入れ、コンソメの素を溶かした水を加える
8.上に鶏肉をのせ、小口に切ったウインナーとローリエをのせ、
 普通に炊く

骨付きの肉が入ってると、それで見栄えがして良かったです。
盛る時に、サニーレタス・パイナップルを添えました。

あと、ほうれん草たっぷりのクリームスープを作りました。



ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいですうさぎ

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

スプーンとフォークありがとうございました。



同じカテゴリー(お料理レシピ)の記事画像
お弁当の隙間に  かぼ茶きん
かんたん浅漬け
ぶり照り焼き
昆布巻き
手作りドレッシング
野菜のグラタン
同じカテゴリー(お料理レシピ)の記事
 お弁当の隙間に かぼ茶きん (2014-01-20 18:40)
 オーブンで煮込むブイヤベース風 (2014-01-19 18:40)
 かんたん浅漬け (2014-01-14 18:40)
 七草粥を作りたい (2014-01-06 18:40)
 ぶり照り焼き (2014-01-03 18:40)
 昆布巻き (2014-01-02 18:40)

Posted by あ~ちゃん at 18:40│Comments(0)お料理レシピ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チキンピラフ
    コメント(0)