庭のおていれ

2013年06月01日

植物がぐんぐん伸びる季節になりました。
これからは、雑草との闘いです。
が、通常は秋が来るまでじっと耐える。
という感じでいたのですが。

やっぱり玄関前くらいは美しくしたい。
そんなきもちがあるので、
毎日、朝夕10本ずつ雑草を抜く運動を実施してました。

しばらくはそれでよかったんだけど。
それじゃあとうとう追い付かなくなってしまって・・・

気合を入れて、お手入れしよう! という気分になりました。
でも、なんとか楽できないかと雑草退治のため、グランドカバーを考えました。

条件は下記の3つ。

・草丈が低いもの
・踏んでも大丈夫なもの
・常緑できれいなもの(できれば)

ということで調べた結果。
ロンギカウリスタイム を採用。

タイムは容易に育てられます。
繁殖力が強いので、あっという間にガーデンに絨毯をひいてくれ、
地面をスピーディにカバーしたいという方にはおすすめのハーブ。

とのこと。
あ~ちゃんでもだいじょうぶかしらん。





ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいですうさぎ

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村


スプーンとフォークありがとうございました。


同じカテゴリー(植物の成長)の記事画像
ロンギカウリスタイムの成長
ガーベラの花
庭のお手入れ…さぼったら
庭のおていれ その後
ふきのとうがとれた!
富士宮の桜
同じカテゴリー(植物の成長)の記事
 ロンギカウリスタイムの成長 (2013-11-22 18:40)
 ガーベラの花 (2013-11-21 18:40)
 庭のお手入れ…さぼったら (2013-07-13 18:40)
 庭のおていれ その後 (2013-06-04 18:40)
 ふきのとうがとれた! (2013-02-24 10:40)
 金木犀の花が咲きました (2012-10-03 18:40)

Posted by あ~ちゃん at 18:40│Comments(0)植物の成長
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭のおていれ
    コメント(0)