焼いも2種
2011年10月11日

さつま芋と里芋がとれたので、
焼き芋を作りました。
落ち葉たきをして、アルミホイルでくるんだ芋を焼くのが一番なんだけど。
お夕食の足しにしたかったので、オーブンで焼きました。
200℃で、50分くらいかけてじっくりと。
さつま芋は、甘く、里芋はほっくほくでねっとりと濃い味になります。
里芋は、あちちで皮をむいて、塩をつけて食べました。
里芋焼きは、一番おいしい食べ方と、我が家では人気です。
焼いもは、さつま芋の食べ方としては、2番人気。
一番は、大学芋です。
食わず嫌いの息子に、おいしいから食べてみ?
と、何度も進めていたら、最期の2個ってとこで 食べ始め、
『おいしーもっとないの?』
『ないよ。』
『作って!』
となり、結局もう一度里芋焼きを作ることに。
息子の好きな食べ物が増えたので、よかったです。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村

Posted by あ~ちゃん at 16:40│Comments(4)
│日々のこと
この記事へのコメント
里芋焼きおいしいですよね~。
大好物!!!
大好物!!!
Posted by 万里
at 2011年10月11日 17:00

万里さん
ありがとうございます。
ほんと!おいしーです(*^_^*)
ありがとうございます。
ほんと!おいしーです(*^_^*)
Posted by あ~ちゃん
at 2011年10月11日 17:22

お久し振りです。
すごく幸せな雰囲気が、漂って来ます。
里芋焼きって、あるんですね。
今度、買って帰ろう。 かみさん焼いてくれるだろうか。
自分でも、焼けそうだなー。
すごく幸せな雰囲気が、漂って来ます。
里芋焼きって、あるんですね。
今度、買って帰ろう。 かみさん焼いてくれるだろうか。
自分でも、焼けそうだなー。
Posted by 植木屋じぃじ at 2011年10月11日 22:15
植木屋じぃじさん
ありがとうございます。
お久しぶりです!
サトイモ、ぜひ焼いて食べてみてくださいー!!
すごーくおいしいですよ(*^_^*)
ありがとうございます。
お久しぶりです!
サトイモ、ぜひ焼いて食べてみてくださいー!!
すごーくおいしいですよ(*^_^*)
Posted by あ~ちゃん
at 2011年10月12日 19:10
