インコくさいアイスって・・・
2013年08月12日
"インコくさいインコ風味アイス"としてネットで大反響を巻き起こした
「とりみカフェ ぽこの森」(兵庫県神戸市)の「インコアイス」が、
今夏、ついに東京にやってきます。2013年8月2日から14日までの2週間限定で、
ラフォーレ原宿(東京都渋谷区)で販売されます(8月5日、6日は休館日)。
オカメ、セキセイ、文鳥の「味」をアイスで表現
今年5月に行われた大阪・梅田の小鳥イベントで初めて販売され、
その後ネットでも大注目を集めた「インコアイス」。あわやひえなどの雑穀(人間用)、
ヒマワリの種といった"インコのごはん"を混ぜ合わせて作られており、
「セキセイを握り締めながら、バニラアイスを食べた様な味」
「口を開けて寝ているときに、オカメが顔を踏んで来て、足が口に入った様な味」
という説明書きがマニアックな興味をそそります。
現在はカフェ店内およびネット上で販売されていますが、
今回、ファッションアプリ「ZOOOLOOK」がラフォーレ原宿1階に期間限定でオープンする
「ZOOLOOK POP UP SHOP」内での販売が決定。
「セキセイインコ風味アイスクリーム」「ぶんちょ仕立てのフィンチ風味アイスクリーム」
「オカメインコ風味アイスクリーム」の3種が120mlの夏限定バージョン(各400円)となって登場します。
なお、かければさらに"インコ味"が増すという「イン粉」についても
「持っていけそうなら持っていきます」とのこと。1日各100個限定での販売となり、
購入はひとり各種1個の計3個まで。また、アイス以外にも同店オリジナルの鳥グッズが並ぶ予定です。
東京バーゲンマニアより
だそうなのですけど・・・
このニュース、ラジオで聞いてて。
えー・・・
うちにもおかめがいますけど。
パッケージはかわいかった。
えー・・・
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
ありがとうございました。
「とりみカフェ ぽこの森」(兵庫県神戸市)の「インコアイス」が、
今夏、ついに東京にやってきます。2013年8月2日から14日までの2週間限定で、
ラフォーレ原宿(東京都渋谷区)で販売されます(8月5日、6日は休館日)。
オカメ、セキセイ、文鳥の「味」をアイスで表現
今年5月に行われた大阪・梅田の小鳥イベントで初めて販売され、
その後ネットでも大注目を集めた「インコアイス」。あわやひえなどの雑穀(人間用)、
ヒマワリの種といった"インコのごはん"を混ぜ合わせて作られており、
「セキセイを握り締めながら、バニラアイスを食べた様な味」
「口を開けて寝ているときに、オカメが顔を踏んで来て、足が口に入った様な味」
という説明書きがマニアックな興味をそそります。
現在はカフェ店内およびネット上で販売されていますが、
今回、ファッションアプリ「ZOOOLOOK」がラフォーレ原宿1階に期間限定でオープンする
「ZOOLOOK POP UP SHOP」内での販売が決定。
「セキセイインコ風味アイスクリーム」「ぶんちょ仕立てのフィンチ風味アイスクリーム」
「オカメインコ風味アイスクリーム」の3種が120mlの夏限定バージョン(各400円)となって登場します。
なお、かければさらに"インコ味"が増すという「イン粉」についても
「持っていけそうなら持っていきます」とのこと。1日各100個限定での販売となり、
購入はひとり各種1個の計3個まで。また、アイス以外にも同店オリジナルの鳥グッズが並ぶ予定です。
東京バーゲンマニアより
だそうなのですけど・・・
このニュース、ラジオで聞いてて。
えー・・・
うちにもおかめがいますけど。
パッケージはかわいかった。
えー・・・
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村

Posted by あ~ちゃん at 18:40│Comments(0)
│日々のこと