生キャラメル作り

2013年11月18日

前回の生キャラメルはほろにがだったで、リベンジ。
生クリーム安かったので、2パック購入してあったのです。

材料をまとめて煮詰めていく方法。
このほうが、なめらかにできました。
甘くてとろーっと口の中でとろけておいしかったです。

材料
グラニュー糖 100g
はちみつ 30g
牛乳 100g
生クリーム 200g
無塩バター 10g

作り方
1.グラニュー糖、はちみつ、牛乳を火にかけグラニュー糖を溶かす
2.生クリーム、無塩バターを加える
3.焦げつかないようによく混ぜながら、30分程度煮つめる
4.混ぜた時に、鍋の底が見えるくらいの固さになったら火からおろす
5.クッキングシートを敷いた型に入れる
6.あら熱がとれたら、冷凍庫で冷やす
7.固まったら型から取り出し、あたためた包丁で切る



こないだから記事を入力するときに、なぜか、半角カタカナになってしまう・・・
ナゼナンダロウ・・・・
たぶん何か設定をいじってしまったに違いないんだけど、ヨクワカラン・・・
エーン・・・



ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいですうさぎ

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

スプーンとフォークありがとうございました。



同じカテゴリー(お菓子レシピ)の記事画像
柚のパウンドケーキ
栗大福
ステンドグラスクッキー
簡単ホイルケーキ
片栗粉で水まんじゅう
ブルーベリーマフィン
同じカテゴリー(お菓子レシピ)の記事
 柚のパウンドケーキ (2014-01-07 18:40)
 チーズケーキを焼きたい (2013-12-30 18:40)
 栗大福 (2013-11-11 18:40)
 ステンドグラスクッキー (2013-11-09 18:40)
 キャラメルマキアート (2013-11-06 18:40)
 ゼラチンで固めるプリン (2013-10-30 18:40)

Posted by あ~ちゃん at 18:40│Comments(0)お菓子レシピ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生キャラメル作り
    コメント(0)