スポンサーサイト
子ども部屋のかべのこと
2013年01月16日
息子が4月から中学に上がります。
最近たまーに部屋でこそこそしてることがあります。
なので父ちゃんが、壁をつくろうか?とちょっと考えています。
うちは、父ちゃん熟考の間取りです。
大きくなったら…というのも考えられています。
そろそろその時期かなー。まだ早いかなー。っていうところにきた様子。
先日、リフォームのアンケートはがきが来ていて、
あ~ちゃんは、蓄電に興味があったので、記入して出しました。
すると、お電話があって、一回おうちに来たいんだそう。
なんと素早い。
で、その時についでだから、壁のことも聞いておこう。
となりました。
蓄電は、リーフを買ってもいいんだよな。とか思ってます。
ちょっとだけど。
先立つものがないので、どうなるかは不明。
で、営業さんに来ていただいて、いろいろお話を聞きました。父ちゃんが。
ためになったようです(*^_^*)
父ちゃんの思いはこちら
そういえば、身体測定の結果を息子が持ってきました。
身長が152.5cm。
もうねーほんと あ~ちゃんと似た感じになってきました。
追い越されるのも すぐですね。
そろそろ中学入学と小学校卒業の準備をするんですけど。
なんか、よくわかっていないので、心配。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
ありがとうございました。
最近たまーに部屋でこそこそしてることがあります。
なので父ちゃんが、壁をつくろうか?とちょっと考えています。
うちは、父ちゃん熟考の間取りです。
大きくなったら…というのも考えられています。
そろそろその時期かなー。まだ早いかなー。っていうところにきた様子。
先日、リフォームのアンケートはがきが来ていて、
あ~ちゃんは、蓄電に興味があったので、記入して出しました。
すると、お電話があって、一回おうちに来たいんだそう。
なんと素早い。
で、その時についでだから、壁のことも聞いておこう。
となりました。
蓄電は、リーフを買ってもいいんだよな。とか思ってます。
ちょっとだけど。
先立つものがないので、どうなるかは不明。
で、営業さんに来ていただいて、いろいろお話を聞きました。父ちゃんが。
ためになったようです(*^_^*)
父ちゃんの思いはこちら
そういえば、身体測定の結果を息子が持ってきました。
身長が152.5cm。
もうねーほんと あ~ちゃんと似た感じになってきました。
追い越されるのも すぐですね。
そろそろ中学入学と小学校卒業の準備をするんですけど。
なんか、よくわかっていないので、心配。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村
