あんぱんちょっと失敗
2010年09月29日

生クリームがあまっていたので、
牛乳のパンをアレンジしてみました。
もう少し改良の余地ありです…
材料
強力粉 200g
インスタントイースト 4g
塩 4g
砂糖 5g
生クリーム(泡だてて砂糖が少し入ったもの) 40g
牛乳 120g
バター 5g
あんこ 適量
作り方
1.こね機に材料を入れて、20分こねる。
2.表面をきれいに丸め、2倍にふくらむまで発酵させる。
軽くラップをして表面が乾かないようにする。
小麦粉をつけた指を生地にさし、
指をゆっくり抜いて、指の穴がしっかり残れば大丈夫。
3.12等分して、きれいに丸めて、10分くらい放置。
4.あんこを包んで丸く形作って、天板に並べる。
2倍に発酵するまで、放置。
5.170℃のオーブンで約15分焼く。
生地の塩気がちょっと強いです。
何かをはかり間違えたか、
分量は 野生のかん で、このくらいできっとできるはず!
でチャレンジしたからか。
もちもち加減とかは、いい感じなので、
また生クリームが余ったら、配合を変えて挑戦してみたいです。

にほんブログ村
Posted by あ~ちゃん at 11:20│Comments(2)
│パンレシピ
この記事へのコメント
どこが失敗なんだろ?美味しそうだけどなぁ。
今日の現場のお施主様が出してくれた中に、手作りあんパンがありました(^ω^)
疲れた時は甘いものが欲しくなりますよね。
今日の現場のお施主様が出してくれた中に、手作りあんパンがありました(^ω^)
疲れた時は甘いものが欲しくなりますよね。
Posted by あきぽぴ at 2010年09月29日 18:19
あきぽぴさん
ありがとうございます。
見た目はよかったのですが。
味が・・・
なんかしょっぱいのです・・・くすん・・・
食感もふわふわもっちりでいいんです。
でもしょっぱいの・・・
塩スイーツ?
ありがとうございます。
見た目はよかったのですが。
味が・・・
なんかしょっぱいのです・・・くすん・・・
食感もふわふわもっちりでいいんです。
でもしょっぱいの・・・
塩スイーツ?
Posted by あ~ちゃん
at 2010年09月29日 22:53
