焼き芋

2010年10月24日

先日デイサービスで 焼き芋 をしました。

毎年恒例のイベントです。

焼き芋

定員40名のデイサービスなので、芋があふれんばかりの状態です・・・
みんな焼けるのを じりじりまってます。

いいにおいも 漂います。
お芋が焼ける時ってなんであんなにおいしそうな匂いなんでしょう。
すごーく幸せな気持ちになります。(あ~ちゃんだけ?)

利用者様も待ちきれない様子。
わくわくした気持ちを 感じていただけて、うれしいと思います。

みんなおいしそうに召し上がっていました顔02




にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(仕事)の記事画像
あんまん にくまん
寿司バイキング
片栗粉で水まんじゅう
今月のお料理クラブ
かわいい練りきり
今月のお料理クラブ
同じカテゴリー(仕事)の記事
 あんまん にくまん (2013-12-21 18:40)
 寿司バイキング (2013-12-06 18:40)
 10月31日は『ぜんざいの日 (2013-10-31 18:40)
 さんま缶の炊き込みごはん (2013-10-27 18:40)
 手指消毒はゲル状が好き (2013-10-05 18:40)
 フライヤーその後 (2013-10-02 18:40)

Posted by あ~ちゃん at 11:20│Comments(3)仕事
この記事へのコメント
ずっと前のあ~ちゃんさんの記事で「大学芋」がありましたよね。すっごくおいしそうで、いつか作るぞ~と思い、先日 やっと作りました。でも、思うように白く粉をふかなかったので、残念。。水と砂糖の量を適当にしたもの問題かもしれませんが、からめている時、あれやこれやで何度も火をつけたり、消したり…。それが原因で、水分をお芋ちゃんが吸い取ってしまったみたいなんです…。でも、そのなんとも言えない柔らかさが、歯の弱いばあばにとっては良かったみたいで…美味しい、美味しいって食べてくれました。喜んでもらえて嬉しかったけど、今度こそ、粉をふくようにチャレンジするゾ~!!
Posted by 富士山のめぐみ茶ん富士山のめぐみ茶ん at 2010年10月24日 23:01
焼き芋美味しいですよね、喜ばれたでしょうね。

我が家も孫が来ていたりすると焼き芋鍋で焼きます。

良い香りがしてくると孫が『ばあば、おいもま~だ?』と何度も寄ってきます。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2010年10月25日 00:56
富士山のめぐみ茶んさん

ありがとうございます。
「大学芋」作っていただけたようで、うれしいです!
水分を多めにした方法で、老人ホームでは出したりします。
やわらかくって食べやすいと好評です。
あ~ちゃんも、以前はよく失敗しました。
水をついつい多く入れちゃうと、砂糖が煮詰まりにくくて。
でも、それもまたおいしいですよね。
成功しますように(*^_^*)


吾亦紅(われもこう)さん

ありがとうございます。
焼き芋おいしいです。
スーパーの入り口辺で売ってると、
いいにおいにつられて買いたくなります(*^_^*)
むかし、うちもおばあちゃんがいつも焼いてくれてました。
『おいもま~だ?』ってやっぱり催促してました。
ほんといいにおいなんですよね。
なんだかなつかしいです。
Posted by あ~ちゃんあ~ちゃん at 2010年10月25日 11:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼き芋
    コメント(3)