今日のパンは
2012年02月15日
白神こだま酵母で作りました。

強力粉500g・きび糖25g・食塩9g・ぬるま湯290g・酵母10g
で作るシンプルなもの。
今日は雨のち曇り那感じだったけど、
家の中は乾燥気味なので、
生地はすぐに乾いちゃいました。
一次醗酵は30分
多分、ぬるま湯の温度が高くって、
生地が熱くなってたからかな。
気をつけよう・・・
ベンチタイムは10分
二次醗酵は40分
180℃に予熱したオーブンで20分
200℃で、5分
パンって、おんなじ分量でおんなじ様につくっても、
毎回違う感じに出来上がっちゃう。
だから楽しいのかな。
出来立てはとってもおいしいし。

強力粉500g・きび糖25g・食塩9g・ぬるま湯290g・酵母10g
で作るシンプルなもの。
今日は雨のち曇り那感じだったけど、
家の中は乾燥気味なので、
生地はすぐに乾いちゃいました。
一次醗酵は30分
多分、ぬるま湯の温度が高くって、
生地が熱くなってたからかな。
気をつけよう・・・
ベンチタイムは10分
二次醗酵は40分
180℃に予熱したオーブンで20分
200℃で、5分
パンって、おんなじ分量でおんなじ様につくっても、
毎回違う感じに出来上がっちゃう。
だから楽しいのかな。
出来立てはとってもおいしいし。

一緒にパン作りを楽しみませんか?
2月は、パンのお教室を開催したいと思います。
詳しくはこちら
パンの教室
小学生の教室
お友達同士での教室開催も受け付けています。
オーナーへのメッセージからご相談ください。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村

Posted by あ~ちゃん at 21:37│Comments(0)
│パンレシピ