介護食の試作

2013年02月13日

ニュートリーさんのソフティアGを使って
鰆照り焼き・ブロッコリー和え・こんにゃく煮物
の、介護食を試作しました。

介護食の試作

ソフティアGの添加量はニュートリーさんに教えていただいた目安をもとに作っています。

コツは、正確に計量することと、温度管理。
これさえできれば
誰もが同じ状態のものを作り提供することができます。
出来るはず。

施設は委託会社が入っているのですが、
みなさんとても、導入には協力的で試作とかうまくできてます。

が、どうしても かかるコストが・・・
企業努力で何とか。
ならない部分は、話し合っていろいろ考え中です。

介護食導入第2弾 刻んだ食事をなくそう作戦です。
来年度中にはなんとかできるかな?



ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいですうさぎ

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村


スプーンとフォークありがとうございました。




同じカテゴリー(仕事)の記事画像
あんまん にくまん
寿司バイキング
片栗粉で水まんじゅう
今月のお料理クラブ
かわいい練りきり
今月のお料理クラブ
同じカテゴリー(仕事)の記事
 あんまん にくまん (2013-12-21 18:40)
 寿司バイキング (2013-12-06 18:40)
 10月31日は『ぜんざいの日 (2013-10-31 18:40)
 さんま缶の炊き込みごはん (2013-10-27 18:40)
 手指消毒はゲル状が好き (2013-10-05 18:40)
 フライヤーその後 (2013-10-02 18:40)

Posted by あ~ちゃん at 18:40│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
こんにちは、自分で作れそうなレシピがいいです試してみます。
ポチッしました、11位でしたね。
Posted by ポコ at 2013年02月14日 13:30
ポコさん

ありがとうございます。
試してもらえたら嬉しいです(*^_^*)
Posted by あ~ちゃんあ~ちゃん at 2013年02月14日 17:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
介護食の試作
    コメント(2)