胚芽入りのミニ食パン
2011年01月25日
胚芽入りの強力粉を購入したので、
胚芽入りのパンを焼きました。

作り方は、小麦胚芽入り食パンと同じで、
型をパウンドケーキのものを2本使用して作りました。
生地を分けるときに、きちんと等分しなかったので、パンの高さがバラバラ…
パンを作る時はしっかり計りながら作らないと、残念なことになる場合があります。
あ~ちゃんは結構適当です。
でも、おうちで食べる分には全然問題ありません
と思います

このパンは、父ちゃんが好きだったな~。
と思って焼いたのですけど。
朝ご飯にしてから、息子の給食が玄米入り食パンだったことに気付き…
朝も昼もパン!なんという。
ごめんね。息子。
お知らせ
ちいさなおかって
1月のお料理教室予定です。大人の教室
2月のお料理教室の予定です。 大人の教室 親子の教室
お友達同士での教室開催も受け付けています。
オーナーへのメッセージからご相談ください。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
ありがとうございました。
胚芽入りのパンを焼きました。

作り方は、小麦胚芽入り食パンと同じで、
型をパウンドケーキのものを2本使用して作りました。
生地を分けるときに、きちんと等分しなかったので、パンの高さがバラバラ…
パンを作る時はしっかり計りながら作らないと、残念なことになる場合があります。
あ~ちゃんは結構適当です。
でも、おうちで食べる分には全然問題ありません

と思います


このパンは、父ちゃんが好きだったな~。
と思って焼いたのですけど。
朝ご飯にしてから、息子の給食が玄米入り食パンだったことに気付き…
朝も昼もパン!なんという。
ごめんね。息子。

ちいさなおかって
1月のお料理教室予定です。大人の教室
2月のお料理教室の予定です。 大人の教室 親子の教室
お友達同士での教室開催も受け付けています。
オーナーへのメッセージからご相談ください。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村

Posted by あ~ちゃん at 11:40│Comments(0)
│パンレシピ