スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

もこもこのパン

2010年08月11日

息子が最近、食べるのもを作ることにとても積極的なので、
何かおやつに一人でできるものを。
とおもって、

もこもこケーキ
を教えました。

市販に、そういう商品がありますよね。
あれが息子大好きなので、手作りでできるように。

早速チャレンジしてました顔02
マグカップに材料をどんどん入れてグルグル混ぜて、
レンジでチンして出来上がりです。

アレンジの仕方も教えたので、
これからどんなふうに作るのか
ちょっと楽しみキラキラ

  
タグ :息子


Posted by あ~ちゃん at 19:20Comments(0)子供のこと

牛肉とフライドポテトのソテー

2010年08月11日

牛肉を使ったお料理シリーズです。

牛肉 60g(酒をふっておく)
玉葱 30g
サラダ油 少々
フライドポテト 50g
揚げ油 適量
トマトケチャップ 10g
トマトピューレ 3g
ウスターソース 2g
食塩 0.2g
しょう油 1g
パルメザンチーズ 1g

作り方
1.調味料を合わせておく
フライドポテトを揚げておく
牛肉は食べやすい大きさに切る
そして酒につけておく
玉ねぎはくし切りにする
2.フライパンに油を熱し、牛肉と玉ねぎを炒める。
3.調味料をいれ、さっと炒め合わせる。
4.フライドポテトを入れ、和える。
5.盛り付ける。

ケチャップ味で、人気の献立です。

  


Posted by あ~ちゃん at 15:57Comments(0)給食レシピ

卵白のクッキー

2010年08月11日



材料
無塩バター 150g
砂糖 60g
バニラエッセンス 少々
塩 1g
卵白 1個分
薄力粉 170g

作り方
1.バターを半分溶けるくらいチンする。
 砂糖を加えて全体を混ぜる
2.ハンドミキサーで、5分くらい混ぜる。
 白くふわっとなるくらい。
3.ほぐした卵白と、バニラエッセンス、塩を加え
 ハンドミキサーで2分くらい混ぜる。
4.小麦粉を加え、ゴムべらで粉が見えないくらいに混ぜる
5.絞り袋に入れて、ぐにぐにっとだす。
6.170℃に予熱したオーブンで、18から20分焼く。
 周りに焼き色が付いたものから取り出して、
 網にのせて冷ます。

バターをチンする時に、大きめの耐熱ボールでやれば、
どんどん材料を入れていけばよいので、
良いと思います。
粉はふるわなくても大丈夫です。

  


Posted by あ~ちゃん at 11:11Comments(3)お菓子レシピ