スポンサーサイト
日々のこと(10月11日)
2012年10月11日
バルっていうイベントがあるって聞いて。
行ってみたいなーと思っていたら、
栄養士仲間の方々は、どうやら行った様子。
いいなー
この辺だと、三島・沼津・吉原・富士宮・長岡・静岡とかでやってるみたい。
10月13日に三島があるけど、仕事だしなー。
11月に静岡があるらしいけど、ちょっと無理だし。
なかなか参加できないなー。
“バル(BAR)”とは、
スペインでは、喫茶店であり、立ち飲み居酒屋、食堂、社交場を指します。
友人数人で出かけて行っては、お酒とピンチョー(1皿料理)を楽しみながら
数軒はしごすることが日常的に行われています。
この「バル」の方式を取り入れたイベントが函館で発祥し、
今や全国に広がっています。
だそうです。
このごろずーっと週末に予定があって。
今週末にもあって。
晴れてほしいなー。
今日は、富士山がかさをかぶっていたから、
明日は雨かな?
週末天気予報は悪くない感じだけど。
どうだろう。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
ありがとうございました。
行ってみたいなーと思っていたら、
栄養士仲間の方々は、どうやら行った様子。
いいなー
この辺だと、三島・沼津・吉原・富士宮・長岡・静岡とかでやってるみたい。
10月13日に三島があるけど、仕事だしなー。
11月に静岡があるらしいけど、ちょっと無理だし。
なかなか参加できないなー。
“バル(BAR)”とは、
スペインでは、喫茶店であり、立ち飲み居酒屋、食堂、社交場を指します。
友人数人で出かけて行っては、お酒とピンチョー(1皿料理)を楽しみながら
数軒はしごすることが日常的に行われています。
この「バル」の方式を取り入れたイベントが函館で発祥し、
今や全国に広がっています。
だそうです。
このごろずーっと週末に予定があって。
今週末にもあって。
晴れてほしいなー。
今日は、富士山がかさをかぶっていたから、
明日は雨かな?
週末天気予報は悪くない感じだけど。
どうだろう。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村
