スポンサーサイト
鮭の南蛮漬け
2010年07月30日
あっさりしていてよいのでは?
材料
生鮭 60g
こしょう 少々
小麦粉 適量
揚げ油 適量
玉葱 30g
ニンジン 7g
ピーマン 7g
酢 5g
砂糖 5g
薄口醤油 3g
輪切り唐辛子 少し
大葉 1枚
作り方
①調味料を混ぜておく。
玉ねぎは薄いスライス。
ニンジンは細いせん切り。
大葉はせん切りして水さらししてしぼっておく。
②鮭にこしょう小麦粉をつけて、油で揚げる。
③調味料の中に、切った野菜・揚げたての鮭を入れ漬けこむ。
大葉は、上にのせる。
老人は、酢にむせるので、酢を沸かしてから作っています。
魚の切り身も、骨をとったものを仕入れています。
お野菜は、この量じゃ普通に食べるには少ないと思うので、
もっといろいろ入れて増やすといいと思います。
貝割れとか・きゅうりとか・後はうーん…
あ、魚の切り身も、市販されているものよりも小さいです。
献立に入れるときは、
魚を肉に変えたり、他の魚で作ったりします。
材料
生鮭 60g
こしょう 少々
小麦粉 適量
揚げ油 適量
玉葱 30g
ニンジン 7g
ピーマン 7g
酢 5g
砂糖 5g
薄口醤油 3g
輪切り唐辛子 少し
大葉 1枚
作り方
①調味料を混ぜておく。
玉ねぎは薄いスライス。
ニンジンは細いせん切り。
大葉はせん切りして水さらししてしぼっておく。
②鮭にこしょう小麦粉をつけて、油で揚げる。
③調味料の中に、切った野菜・揚げたての鮭を入れ漬けこむ。
大葉は、上にのせる。
老人は、酢にむせるので、酢を沸かしてから作っています。
魚の切り身も、骨をとったものを仕入れています。
お野菜は、この量じゃ普通に食べるには少ないと思うので、
もっといろいろ入れて増やすといいと思います。
貝割れとか・きゅうりとか・後はうーん…
あ、魚の切り身も、市販されているものよりも小さいです。
献立に入れるときは、
魚を肉に変えたり、他の魚で作ったりします。
メタボ健診の効果
2010年07月30日
40~74歳へのメタボ健診(特定健診)で、食事や運動などの指導を受けた人は
1年間で体重が平均で1.7キロ減ったことが国立保健医療科学院などによる全国規模の調査でわかった。
体重は男性2.4%、女性3.0%の減少で、おなか回り(腹囲)は男性が2センチ、
女性は2.48センチ減った。
そうです。
効果が表れているのでしょうか?
あ~ちゃん日本栄養士会正会員で、
静岡県の栄養ケアステーションに登録してあります。
保健指導担当者の研修も受けているので、
このことについては、興味があります。
くわしくはこちら
http://www.asahi.com/health/news/TKY201007270241.html
1年間で体重が平均で1.7キロ減ったことが国立保健医療科学院などによる全国規模の調査でわかった。
体重は男性2.4%、女性3.0%の減少で、おなか回り(腹囲)は男性が2センチ、
女性は2.48センチ減った。
そうです。
効果が表れているのでしょうか?
あ~ちゃん日本栄養士会正会員で、
静岡県の栄養ケアステーションに登録してあります。
保健指導担当者の研修も受けているので、
このことについては、興味があります。
くわしくはこちら
http://www.asahi.com/health/news/TKY201007270241.html
タグ :ニュース
おはようございます
2010年07月30日
すごい雨でしたね~。
かみなり
もすごくて。
今日は雨も上がって、子供はラジオ体操に行けました。
もう雨は降らないのかな?
昨日は寒かったけど、今日はむしむし暑くなりそうです。
空はどんより…
外遊びができない娘は、家の中で大暴れ。
父ちゃんげんなり…
になっちゃうので、お散歩とかできるといいけど。
かみなり
が鳴り始めると、家中のコンセントを抜きます。
以前かみなりが落ちた時に、モデムがプシューっとなって
壊れてしまったから…
山のかみなり
は、すごい音で怖いです。
今はだいぶ慣れたけど。
夕方になると、ゴロゴロ鳴りだして、ざーっと夕立ち。なんてこともしばしば。
山の天気は変わりやすい ですね。ほんと。
昨日も家へ帰る時、反対方向の車のライトがついていたので、
もしや…
と思っていたら家の辺りから、ひどい霧。
あまりに濃い霧だと、曲がる道がよく見えないので、
どきどきです。
かみなり

今日は雨も上がって、子供はラジオ体操に行けました。
もう雨は降らないのかな?
昨日は寒かったけど、今日はむしむし暑くなりそうです。
空はどんより…
外遊びができない娘は、家の中で大暴れ。
父ちゃんげんなり…
になっちゃうので、お散歩とかできるといいけど。
かみなり

以前かみなりが落ちた時に、モデムがプシューっとなって
壊れてしまったから…
山のかみなり

今はだいぶ慣れたけど。
夕方になると、ゴロゴロ鳴りだして、ざーっと夕立ち。なんてこともしばしば。
山の天気は変わりやすい ですね。ほんと。
昨日も家へ帰る時、反対方向の車のライトがついていたので、
もしや…
と思っていたら家の辺りから、ひどい霧。
あまりに濃い霧だと、曲がる道がよく見えないので、
どきどきです。
タグ :家のこと