スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

ダイエットの味方になるかな?つづき

2012年01月07日

上手に選んで食べるってどんなん?

選び方は、材料に着目して選ぶと良いです。

①あんこ・寒天・などを使ったもの
 例)きんつば・大福もち・まんじゅう・練りきり・水ようかん
   桜餅・かしわもち・ など。
 季節の草花などをかたどった生菓子なんかは、見た目もきれいで、満足です。
 冷たい和菓子は比較的、エネルギーの低いものが多いかな。

②たっぷりのお茶と一緒に食べると良いです。
 お茶も、ダイエットに一役!です。
 緑茶の渋み成分「茶カテキン」には、
 特に脂肪を減少させる効果がありそうだということがわかってきています。
 特に抹茶や玉露などの食物繊維を含んだお茶は
 血糖値の急な上昇を抑えてくれます。

とはいっても、お菓子はお菓子です。
たくさん食べちゃったら駄目です
ちいさなしあわせ って感じが良いのでしょうね。




ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいですうさぎ

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村


スプーンとフォークありがとうございました。
  


Posted by あ~ちゃん at 11:20Comments(0)からだのこと