スポンサーサイト
大きなグラタン
2012年06月12日
新じゃががとれたので、
ポテトグラタン!にしました。
友人からいただいた、大きなお皿で、
ルクルーゼのスタッカブル オーバルディッシュ29cm
で、色々グラタンを作ってみました。
じゃが芋+コンビーフ・かぼちゃ・ブロッコリー・マカロニ・夕べの残りのピラフ
を、それぞれ軽く調味して順番に並べて、
白いソースを作ってざーっとかけ、
溶けるチーズをのせて
320℃のオーブンで30分焼きました。
白いソースは、
バター 50g
小麦粉 50g
牛乳 500g位
たまねぎ 1/2個
しめじ 1/2パック
まいたけ 1/2パック
1.なべをあたためバターを溶かし、
野菜をいためる。
2.小麦粉をまぶし、炒める
3.牛乳を少しずつ加える
4.塩コショウ・コンソメで味を調える
だまができず簡単に作れます。
出来上がりの写真は、ありません。
食いしん坊なので、熱々で食べたいので、
写真をとる暇がありません・・・
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
ありがとうございました。
ポテトグラタン!にしました。
友人からいただいた、大きなお皿で、
ルクルーゼのスタッカブル オーバルディッシュ29cm
で、色々グラタンを作ってみました。

じゃが芋+コンビーフ・かぼちゃ・ブロッコリー・マカロニ・夕べの残りのピラフ
を、それぞれ軽く調味して順番に並べて、
白いソースを作ってざーっとかけ、
溶けるチーズをのせて
320℃のオーブンで30分焼きました。
白いソースは、
バター 50g
小麦粉 50g
牛乳 500g位
たまねぎ 1/2個
しめじ 1/2パック
まいたけ 1/2パック
1.なべをあたためバターを溶かし、
野菜をいためる。
2.小麦粉をまぶし、炒める
3.牛乳を少しずつ加える
4.塩コショウ・コンソメで味を調える
だまができず簡単に作れます。
出来上がりの写真は、ありません。
食いしん坊なので、熱々で食べたいので、
写真をとる暇がありません・・・
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村
