スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

今日はコンビーフ記念日

2013年04月06日

『コンビーフ記念日』
1875年(明治8年)の今日、コンビーフの台形の缶が特許登録されたことから。
缶が台形をしているのは、昔は中身を手で詰めていたため、
台形のほうがつめやすかったことによる。

だそうで、給食でもコンビーフを使ったおかずを提供しました。

コンビーフポテト
材料
じゃがいも  50g
コンビーフ缶詰  20g
マヨネーズ 5g
サラダ油

作り方
1.じゃがいもは皮をむいて1cm角に切り、少し堅めにゆでる
2.コンビーフとマヨネーズを和える
3.フライパンにサラダ油を熱し、炒め合わせる

おうちで作る時は、
ブラックペッパーなどで、スパイシーに炒めたら、
おつまみになっていいのでは?



ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいですうさぎ

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村


スプーンとフォークありがとうございました。
  


Posted by あ~ちゃん at 18:40Comments(0)日々のこと