スポンサーサイト
日々のこと(4月16日)
2013年04月16日
今年はあたたかいので、ウォームファクトリーを10日くらい前に切りました。
そしたら、2~3日ぐっと寒くなってしまったけど。
また、あたたかくなってきたので、大丈夫そう。
狩宿の下馬桜のお祭りに行ったら、ブヨに刺されました…
今年初。
もうそんな時期なんですね(T_T)
こちらに越してきて、7年目。
ブヨ毒に免疫ができたのか、激しく腫れることはなくなりました。
かゆいのはかゆいけど。
桜も1週間くらい早く咲いたし。
山菜も早くって、タラの芽はもしかしたら食べる前に終わっちゃいそう。
残念…
父ちゃんが息子の担任に、部活前の補食のことを聞いたら、
さらっと流されたそう。
たとえば、補食をOKにすると、菓子パンは?、
カロリーメイトは?とか。オレンジジュースは?とか。
線引が難しくなるからかな?とか思ったりしています。
が、未来のアスリートを育てるのだから、
その辺もきちんと教育し、からだのための補食っていうことだったら、
選ぶものもきちんとなってくると思うんだけどな。
そこは各家庭にもかかわってくるし、やっぱむずかしいかな。
とか、むにゃむにゃ・・・
でも、ガス欠状態できびしい練習をこなすことでオーバートレーニングになり、
故障もしやすくなります。
せっかく成長する可能性があるのにエネルギーの準備に問題があっては
練習量の多さを更に辛いものにしてしまいます。
不要な負荷は、1つでも減らしたいてあげたいと思う親心。
わかってほしい・・・
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
ありがとうございました。
そしたら、2~3日ぐっと寒くなってしまったけど。
また、あたたかくなってきたので、大丈夫そう。
狩宿の下馬桜のお祭りに行ったら、ブヨに刺されました…
今年初。
もうそんな時期なんですね(T_T)
こちらに越してきて、7年目。
ブヨ毒に免疫ができたのか、激しく腫れることはなくなりました。
かゆいのはかゆいけど。
桜も1週間くらい早く咲いたし。
山菜も早くって、タラの芽はもしかしたら食べる前に終わっちゃいそう。
残念…
父ちゃんが息子の担任に、部活前の補食のことを聞いたら、
さらっと流されたそう。
たとえば、補食をOKにすると、菓子パンは?、
カロリーメイトは?とか。オレンジジュースは?とか。
線引が難しくなるからかな?とか思ったりしています。
が、未来のアスリートを育てるのだから、
その辺もきちんと教育し、からだのための補食っていうことだったら、
選ぶものもきちんとなってくると思うんだけどな。
そこは各家庭にもかかわってくるし、やっぱむずかしいかな。
とか、むにゃむにゃ・・・
でも、ガス欠状態できびしい練習をこなすことでオーバートレーニングになり、
故障もしやすくなります。
せっかく成長する可能性があるのにエネルギーの準備に問題があっては
練習量の多さを更に辛いものにしてしまいます。
不要な負荷は、1つでも減らしたいてあげたいと思う親心。
わかってほしい・・・
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村
