スポンサーサイト
りんごのジャムパン
2010年10月21日
りんごジャムをパンに入れてジャムパンを作りました。

まんまるでかわいくできました同じ生地でシナモンロールも作りました。

マフィンの型に入れて作ったので、ソフトクリームみたいになりました。
りんごのジャムパン
材料
強力粉 250g
ドライイースト 3g
塩 2g
水 40ml
たまごと牛乳あわせて 100g
無塩バター 45g
砂糖 50g
りんごジャム 適量
作り方
1.大きめのボールに強力粉・ドライイースト・砂糖・バターを入れる
砂糖とドライイーストは隣同士に入れる。バターは離して入れる
2.卵をほぐし牛乳・水と混ぜ、40度くらいに温め、ドライイーストめがけて投入し、こね始める
まとまってきたら塩を投入する。手にくっつくが、気にしないで15分位こねる
3.こね終わったら、ボールにラップをして放置(45~60分)
1.5~2倍にふくらんだら終了
4.台にパン生地をとり出し、手のひらで平らにつぶす
生地を12等分し、それぞれの頂点を折り込んで、その周りも折り込んで閉じ目をして丸くする
ぬれ布巾をかけて、15分休憩させる
5.もう一度生地を丸めなおし、ぺちゃんこにして、
ジャムを入れ周りを引き上げる感じでくるむ
6.クッキングシートをひいた天板に間隔をあけて並べる
また放置(40~50分)
8.180度のオーブンで15~18分焼く。

にほんブログ村

まんまるでかわいくできました同じ生地でシナモンロールも作りました。

マフィンの型に入れて作ったので、ソフトクリームみたいになりました。
りんごのジャムパン
材料
強力粉 250g
ドライイースト 3g
塩 2g
水 40ml
たまごと牛乳あわせて 100g
無塩バター 45g
砂糖 50g
りんごジャム 適量
作り方
1.大きめのボールに強力粉・ドライイースト・砂糖・バターを入れる
砂糖とドライイーストは隣同士に入れる。バターは離して入れる
2.卵をほぐし牛乳・水と混ぜ、40度くらいに温め、ドライイーストめがけて投入し、こね始める
まとまってきたら塩を投入する。手にくっつくが、気にしないで15分位こねる
3.こね終わったら、ボールにラップをして放置(45~60分)
1.5~2倍にふくらんだら終了
4.台にパン生地をとり出し、手のひらで平らにつぶす
生地を12等分し、それぞれの頂点を折り込んで、その周りも折り込んで閉じ目をして丸くする
ぬれ布巾をかけて、15分休憩させる
5.もう一度生地を丸めなおし、ぺちゃんこにして、
ジャムを入れ周りを引き上げる感じでくるむ
6.クッキングシートをひいた天板に間隔をあけて並べる
また放置(40~50分)
8.180度のオーブンで15~18分焼く。


にほんブログ村
父ちゃんの新築物語 もくじ篇
2010年10月21日
もくじ
1.はじめまして
2.はじまり
3.2回目見学会
4.840万円!
5.会ってみよう
6.土地
7.工場見学
8.土地 その2
9.叔父さん宅訪問
10.抽選会
11.『ご新築計画 御見積書』
12.値引き交渉
13.値引き交渉 その2
14.契約
15.契約を終えて
16.父ちゃんの仕事
17.一階間取り 1
18.一階間取り 2
19.一階間取り 3
20.二階間取り 1
21.子供の自律
22.二階間取り 2
23.二階間取りの可能性
24.リビング内階段
25.キッチン 1
26.キッチン 2
27.地盤調査
28.土地の問題
29.整地
30.測量
31.土地の値段
32.進入経路
33.縄張り
34.縄張り 2
35.クッシー
36.クッシー 2
37.土地の問題 集計結果
38.コストダウンと希望
39.窓(リビング・和室)
40.窓(子供部屋)
41.ウォーク・イン・クローゼット
特集 『東日本大震災(セキスイハイムと地震)』
〇オール電化住宅での停電
〇セキスイハイムの耐震性能
〇我が家の地震対策
42.収納(父ちゃんの部屋)
43.三立(北側窓)
44.三立(二階洗面台)
45.三立(外水道)

にほんブログ村
1.はじめまして
2.はじまり
3.2回目見学会
4.840万円!
5.会ってみよう
6.土地
7.工場見学
8.土地 その2
9.叔父さん宅訪問
10.抽選会
11.『ご新築計画 御見積書』
12.値引き交渉
13.値引き交渉 その2
14.契約
15.契約を終えて
16.父ちゃんの仕事
17.一階間取り 1
18.一階間取り 2
19.一階間取り 3
20.二階間取り 1
21.子供の自律
22.二階間取り 2
23.二階間取りの可能性
24.リビング内階段
25.キッチン 1
26.キッチン 2
27.地盤調査
28.土地の問題
29.整地
30.測量
31.土地の値段
32.進入経路
33.縄張り
34.縄張り 2
35.クッシー
36.クッシー 2
37.土地の問題 集計結果
38.コストダウンと希望
39.窓(リビング・和室)
40.窓(子供部屋)
41.ウォーク・イン・クローゼット
特集 『東日本大震災(セキスイハイムと地震)』
〇オール電化住宅での停電
〇セキスイハイムの耐震性能
〇我が家の地震対策
42.収納(父ちゃんの部屋)
43.三立(北側窓)
44.三立(二階洗面台)
45.三立(外水道)

にほんブログ村