スポンサーサイト
久しぶりのパン
2011年03月11日
朝ご飯をパンにしたかったので、
久しぶりにとてもシンプルな生地を作りました。
それを、シナモンロール・レーズンパン・ウインナーパン・チーズパンにしました。

朝ごはんは、パンと、ほうれん草とエビのスープでした。
息子はウインナー入り1個・シナモンロール2個と、スープをおかわりして食べて行きました。
最近よく食べるな~。
夕べは、息子と父ちゃんで2合のごはんを食べきって、少し足りない感じでした。
すごい
材料おぼえがき
強力粉 250g
塩 4g
砂糖 10g
ドライイースト 3g
牛乳 175g
チーズ・ウインナー・シナモンパウダー・グラニュー糖 適量
中に入れるチーズとウインナーは、娘が切ってくれました。
お兄ちゃんの包丁を使うのが流行りです。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
ありがとうございました。
お知らせ
ちいさなおかって
3月のお料理教室の予定はまだ決まっていません。
春休みなので、子どもの教室を…と考えているのですが、
日程調整ができていません。
もしご希望がありましたら、ご連絡いただけたらと思います。
お友達同士での教室開催も受け付けています。
オーナーへのメッセージからご相談ください。
よろしくお願いします。
久しぶりにとてもシンプルな生地を作りました。
それを、シナモンロール・レーズンパン・ウインナーパン・チーズパンにしました。

朝ごはんは、パンと、ほうれん草とエビのスープでした。
息子はウインナー入り1個・シナモンロール2個と、スープをおかわりして食べて行きました。
最近よく食べるな~。
夕べは、息子と父ちゃんで2合のごはんを食べきって、少し足りない感じでした。
すごい

材料おぼえがき
強力粉 250g
塩 4g
砂糖 10g
ドライイースト 3g
牛乳 175g
チーズ・ウインナー・シナモンパウダー・グラニュー糖 適量
中に入れるチーズとウインナーは、娘が切ってくれました。
お兄ちゃんの包丁を使うのが流行りです。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村


ちいさなおかって
3月のお料理教室の予定はまだ決まっていません。
春休みなので、子どもの教室を…と考えているのですが、
日程調整ができていません。
もしご希望がありましたら、ご連絡いただけたらと思います。
お友達同士での教室開催も受け付けています。
オーナーへのメッセージからご相談ください。
