スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

びっくり目ができないことに気付いた

2012年11月08日

テレビで、眼瞼下垂症(げんけんかすいしょう)をみて、不安になっています。

目は普通に開きます。でも、なんとなーく全開ではないです。
そして、びみょーにたるんでるような気がします。
そして、目を大きく開くことができない!
びっくり目ができないのです。

眼瞼下垂になってしまうと進行するだけで、もとに戻る事がないらしいです。
唯一の治療方法としては手術だけ!がーん・・・

予防としたら、瞼をこするといった刺激を極力避ける ことだそう。

・めが かゆいときはこすらずに目を洗ったり、目薬をさす。
・コンタクトレンズは、なるべく必要な時だけにして、着脱は下まぶただけを軽く引っぱるように。
・目のお化粧もあまりこすらずに優しく洗い落とす。
・涙や汗は、押さえるように優しく拭う。
・目の周りの筋肉である顔面表情筋を使いすぎないように。
・目を休ませる。

目を強くごしごししちゃってる…
ハードコンタクトをもう30年近くつけてる。

気をつけよう!!
いまさら 気をつけてどうにかなるの?
うわーん・・・


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいですうさぎ

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村


スプーンとフォークありがとうございました。

  


Posted by あ~ちゃん at 18:40Comments(0)からだのこと