スポンサーサイト
教わったスープ
2012年11月13日
今日は、肉の桑原さんから、お料理を教わりました。
その中で、リピ!とおもったもの。
ここに書いときます。

牛乳のスープ
材料
鶏もも肉 50g
にんにくスライス 1/2かけ
オリーブ油 少々
ホワイトソース 20g
牛乳 85cc
きのこ類 35g
塩こしょう 少々
中華スープベース 2.5g
カリフラワー 35g
ナツメグ・ブラックペッパー・パプリカ 適量
作り方
1.カリフラワーは房に分けかためにゆでる
2.中華鍋ににんにくスライス・オリーブ油・水を入れ、強火にかける
3.沸騰し、にんにくが崩れてきたら、鶏肉・きのこを入れ、
中華スープベースを加え味を調える。
4.混ぜながら、牛乳・ホワイトソース・カリフラワーを加え、
ふつふつわいてきたら味を見て、完成。
ニョッキとか、ほうれん草とか入れたらおいしそう。
他には、
茶碗蒸しの吸いもの

パンデキッシュ

油揚げの詰め物

を作りました。
みんな簡単に、ささっとできるものばかり。
店頭に、レシピを置いてあるそうなので、
寄った時に見てみたいかも。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
ありがとうございました。
その中で、リピ!とおもったもの。
ここに書いときます。

牛乳のスープ
材料
鶏もも肉 50g
にんにくスライス 1/2かけ
オリーブ油 少々
ホワイトソース 20g
牛乳 85cc
きのこ類 35g
塩こしょう 少々
中華スープベース 2.5g
カリフラワー 35g
ナツメグ・ブラックペッパー・パプリカ 適量
作り方
1.カリフラワーは房に分けかためにゆでる
2.中華鍋ににんにくスライス・オリーブ油・水を入れ、強火にかける
3.沸騰し、にんにくが崩れてきたら、鶏肉・きのこを入れ、
中華スープベースを加え味を調える。
4.混ぜながら、牛乳・ホワイトソース・カリフラワーを加え、
ふつふつわいてきたら味を見て、完成。
ニョッキとか、ほうれん草とか入れたらおいしそう。
他には、
茶碗蒸しの吸いもの

パンデキッシュ

油揚げの詰め物

を作りました。
みんな簡単に、ささっとできるものばかり。
店頭に、レシピを置いてあるそうなので、
寄った時に見てみたいかも。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村
