スポンサーサイト
ごぼうが届きました
2012年11月18日

野菜ソムリエ便で 届きました。
ごぼうとにんじん。
まずは、金平ゴボウと豚汁 作りました。

ごぼうの切り方で食感が変わります。
3~4cm長さのマッチ棒位の太さに切ると少ししっとりした食感に、
太い部分に縦向きに切り込みを入れて細いささがきにすればふんわり、
しっとり柔らかな食感になります。
ごぼうおいしいです

次は何にしようかな?
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村

おいしい明太子をいただいたので
2012年11月18日
バゲットにぬって、焼きました。
明太フランスパン。

材料
明太子
マヨネーズ
パン
作り方
1.パンを好みの厚さに切る。
2.明太子とマヨネーズを合わせる。
3.パンに塗り、300度のオーブンで5~10分。
明太子うまーです。
ごはんが進みます。
でも、たまにはこんなんしても。
やっぱりうまーです。
昨日は、すごく久しぶりにガストへ。
ハンバーグ食べました。
久しぶりに食べられました。ハンバーグ。
子供たちがあまり好きじゃないので、
我が家の食卓にはほとんど登場しません。
外食のお子様ランチのハンバーグをイメージしてしまうらしく
どちらかというと嫌いなものリストに、
含まれているハンバーグ・・・
こんど、おいしいハンバーグを作って、
イメージを変えたい。希望です。
でも、研究するにも食べてくれる人がいないと作れない・・・
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
ありがとうございました。
明太フランスパン。

材料
明太子
マヨネーズ
パン
作り方
1.パンを好みの厚さに切る。
2.明太子とマヨネーズを合わせる。
3.パンに塗り、300度のオーブンで5~10分。
明太子うまーです。
ごはんが進みます。
でも、たまにはこんなんしても。
やっぱりうまーです。
昨日は、すごく久しぶりにガストへ。
ハンバーグ食べました。
久しぶりに食べられました。ハンバーグ。
子供たちがあまり好きじゃないので、
我が家の食卓にはほとんど登場しません。
外食のお子様ランチのハンバーグをイメージしてしまうらしく
どちらかというと嫌いなものリストに、
含まれているハンバーグ・・・
こんど、おいしいハンバーグを作って、
イメージを変えたい。希望です。
でも、研究するにも食べてくれる人がいないと作れない・・・
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村
